投稿者「memory」のアーカイブ

本日、展覧会最終日です。

いよいよ最終日です。本日作家・濱田樹里先生が在館しております。

今日一日、館内にいて下さるそうです。先生とお話してみたい方、質問してみたい方、ぜひご来館ください。

先生の作品が原画となているスカーフをまとっていらっしゃいますので、きっとすぐにお判りになると思います!

第3回公募展古川美術館Fアワード 公募要項をアップしました

お待たせしました!
第3回公募展古川美術館Fアワードの公募要項をホームページにアップしています!
この公募展は東海4県(愛知、岐阜、三重、静岡)に在住・在学・出身の高校生、大学生(30歳未満)の方を対象とした絵画の公募展です。

作品募集期間は2024年4月1日~同年5月31日です。

詳しくは公募要項をご覧ください。

 

公募展専用ページはこちらから! ⇒ https://www.furukawa-museum.or.jp/kouboten3


みなさまのご応募、お待ちしています!

松坂屋美術画廊でも「濱田樹里日本画展 花は謳う」開催中

今日(12/6)~12/12(火)まで、松坂屋名古屋展・美術画廊(本館8F)で「浜田樹里日本画展 花は謳う」が開催されています。

新作約20点が並びます。美術館とは違った濱田先生の魅力が溢れています。

12/12(最終日は16時閉廊)までですので、ぜひ足を運んでください。

詳しくはこちら(松坂屋美術画廊ブログ)↓↓

松坂屋美術画廊ブログ

 

濱田樹里 アーティストトーク 

12月8日(金) 14:00~ 第2展示室(予定)

「濱田樹里日本画展 昇華の天地」の作家・濱田樹里が幼少期を過ごしたインドネシアでの思い出や、当時の生活の様子など、現在の制作につながるお話を、画像をふんだんに使用してトークいたします。

濱田の制作の原点ともいえるインドネシアの大地、夕日の話、現在の作品につながる興味深いお話など盛りだくさんです。この機会にぜひご参加ください。

参加費は無料。入館券のみでご参加できます。

催事に伴う混雑予想について 12月3日、7日、9日、10日

12月3日、7日、9日、10日の4日間、爲三郎記念館のひさごの間で、終日催事(成人式撮影)が行われています。
上記4日間、ひさごの間には終日入ることができません。
ひさごの間に接している数寄屋 de Caféのお席もご利用できない箇所がございます。

何卒ご了承ください。

あいちウィーク!11月21日~11月26日 高大生無料 

11月27日はあいち県民の日です。

11月21日~27日はあいちウィークとして、県民の日学校ホリデーが実施されます。

その期間、古川美術館と分館爲三郎記念館では、高大生の観覧料を無料といたします。

是非、ご利用ください。

【注意事項】

・あいちウィークで無料対象となるのは、古川美術館と爲三郎記念館の2館共通入館券 高大生500円のみです。

・爲三郎記念館単館券500円、また邸内の数寄屋 de Caféのメニュー利用には適用されません。

・中学生以下は、通年無料です。

・あいちウィークは11月27日までですが、古川美術館と分館爲三郎記念館は11月27日(月)は休館日ですので、ご注意ください。

 

 

 

名古屋にある総領事館から総領事がご来館くださいました

名古屋にある総領事館から韓国の金星秀総領事、中国の楊嫻総領事、トルコのダムラ・ギュミュシュカヤ総領事が来館、観光庁助成金事業「覚王山歴史散歩」のモニターツアーに参加いただきました。※国名はアイウエオ順  各国をイメージしたお茶碗での茶席、歴史的な建築・街並みもお楽しみいただきました。

韓国総領事 金星秀様(中央) 中国総領事 楊嫻様 (右から2番目) トルコ総領事 ダムラ・ギュミュシュカヤ様(左から2番目)

爲三郎記念館での見学の様子

古川美術館での見学の様子

稲沢市長の加藤錠司郎様がご来館くださいました

19日の日曜日、愛知県稲沢市の市長・加藤錠司郎様がプライベートでご来館くださいました。
そして磯野宏夫先生のご夫人・代始子様の解説でゆっくりご鑑賞してくださいました。

稲沢市出身の画家・磯野宏夫絵画展は12月17日まで、爲三郎記念館で開催しています。

追加実施決定! 濱田樹里 アーティストトーク 

現在開催中の「濱田樹里 日本画展 昇華の天地」の作家

濱田樹里先生が、11月30(木)ご来館されることになりました。

それに合わせて、13:30~ と 15:30~ の2回、アーティストトークを追加開催いたします。

先生が子供の頃に過ごしたインドネシアのお話や、制作秘話などここでしか聞けないお話が聞ける貴重な機会です。

予約不要・入館券のみで参加できます。

ぜひご参加ください。お待ちしております。