お知らせInformation
- 2025.01.23 特別講座「青の魅力 顔料鉱石を中心に」開催
- 2025.01.22 椙山女学園大学附属小学校5年生と名古屋の姉妹都市ランス小学生による「まだ見ぬ世界へ」
- 2025.01.21 2月6日古川美術館文化講座『源氏物語』紫式部のこころ 開催決定
- 2025.01.19 古川美術館×名古屋芸術大学 古川美術館プロジェクト メイゲイのコウゲイ2025 開催のお知らせ
- 2025.01.18 近藤浩乎先生★鳥羽美花先生 ご来館されました
- 2025.01.17 香道体験「源氏物語を中心に」を開催いたしました
- 2025.01.15 爲三郎記念館瓢の間展示変更についてのお知らせ
- 2025.01.15 1月16日(木)10時~12時まで第3特設展示室メンテナンスのお知らせ
- 2025.01.12 書家・近藤浩乎先生による作品解説を実施しました
- 2025.01.11 「投扇興体験」開催【2025.1.11】
現在の展覧会Current exhibition
紫式部が平安時代に執筆したとされる日本屈指のベストセラー「源氏物語」。文化が発達した江戸時代には広く一般に浸透し、文章のみならず挿絵、あらすじ本など様々な手法で表現されてきました。その源氏物語の世界を陶で体現した陶工がい […]
次回の展覧会Next exhibition
我が国には、世界に卓絶する工芸の伝統があります。 伝統は、生きて流れているもので、永遠にかわらない本質をもちながら、一瞬 もとどまることのないのが本来の姿であります。 伝統工芸は、単に古いものを模倣し、従来の技法を墨守す […]