十八代永楽善五郎先生ご来館
2月6日古川美術館文化講座『源氏物語』紫式部のこころ 開催決定
古川美術館×名古屋芸術大学 古川美術館プロジェクト メイゲイのコウゲイ2025 開催のお知らせ
近藤浩乎先生★鳥羽美花先生 ご来館されました
1月16日(木)10時~12時まで第3特設展示室メンテナンスのお知らせ
1月16日(木)午前10時より12時まで、都合により第3特設展示室はご覧いただけません。ご迷惑をお掛け致しますがご協力の程宜しくお願いいたします。
「投扇興体験」開催【2025.1.11】
本日1/11(土)爲三郎記念館「瓢の間」にて投扇興体験を計3回実施いたしました。
投扇興の説明と扇の投げ方などを説明をいただき、扇を投げる練習後、2名ずつ各五投で対戦しました。
最初は緊張されていた皆様も、それぞれが投げる扇の形に一喜一憂され、賑やかな空間となりました。
投扇興体験へご参加の皆様ありがとうございました。また、展覧会ならびにCaféご利用の皆様にはご理解をいただきましてありがとうございました。
講師:和サロン「かつら荘」桂田園子氏




本日より両館開館!展覧会初日を迎えました
【年末年始休館のお知らせ】
【年末年始休館のお知らせ】 今年も当館へご来館いただき、誠にありがとうございました。当館は、12月28日(土)から2025年1月6日(月)まで休館となります。あわせて数寄屋deCaféも同期間休業となります。新年は1月7日(火)から開館営業いたします。来年もどうぞよろしくお願いいたします。

来館者一万人突破しました!
古川美術館で開催中のCollector’s exhibition4「パリの100年 バルビゾンから印象派、エコール・ド・パリまで」の来館者が一万人を突破しました‼
これもひとえにご来館くださった皆様のおかげです。
本当にありがとうございました。
ちょうど一万人のお客様に、ささやかながら美術館からプレゼントをさせていただきました。
記念撮影にご協力くださり、ありがとうございました
展覧会も残すところあと3日‼‼‼‼
めざせ★1200人です。
ぜひともこの機会に、美しい景色を目に焼き付けてくださいませ★
古川美術館特別展Collector’s exhibition4
「パリの100年~バルビゾンから印象派、エコール・ド・パリまで」
2024年9月6日(金)~12月22日(日)
10:00-17:00
月曜日休館
#古川美術館分館爲三郎記念館
#印象派 #印象派150年 #美術館 #愛知の美術館 #名古屋の美術館 #ミュージアムカフェ #数寄屋deCafé #一万人突破 #名画 #めざせ12000人




JA
EN
学校関係者の方へ











