投稿者「memory」のアーカイブ

爲三郎記念館での香道体験が日本政府観光局WEBマガジンに紹介されています

爲三郎記念館での香道体験が日本政府観光局WEBマガジンに紹介されています。

Uncover Japanese Culture Through These Unique Experiences | JAPAN Monthly Web Magazine | JNTO

↑こちらから読むことができるので、是非ご参照ください。

尚、お申込みは日本語で体験されたい方は古川美術館にお電話をください。

多言語ガイド付きで体験されたい方は以下のURLからお申込み下さい

Incense Ceremony Experience

本日3月15日から開館しております

クラウドファンディングによる改修工事のため昨日まで休館しておりましたが、本日3月15日から開館しております。

尚、3月23日まで庭園内の一部や知足案の檜皮の屋根葺き替え工事は続いており、一部は入れない箇所がございますのでご承知おき下さい。

古川美術館プロジェクト2025 メイゲイのコウゲイ いよいよ明日まで

古川美術館プロジェクト2025 メイゲイのコウゲイ

いよいよ明日最終日です。

爲三郎記念館からインスピレーションを得て制作した力作を是非ご覧ください。

2月9日(日)まで 最終入館は午後4時半。

Instagramで紹介した動画はこちらからも見られます

陶ガラス 庭園編

陶ガラス 邸内編

メタル&ジュエリー

テキスタイルデザインコース

名古屋芸術大学関連ページはこちら

十八代永楽善五郎先生ご来館

十八代永楽善五郎先生(中央)近藤浩呼先生(左)古川館長(右)

本日十八代永楽善五郎先生が「源氏54帖茶陶展」を鑑賞するためにご来館くださいました。

2月1日 11時~ 爲三郎記念館にて 出品学生によるギャラリートーク開催決定! 古川美術館プロジェクト2025 メイゲイのコウゲイ

☆出品学生によるギャラリートーク

日時 2月1日(土) 11時~ 爲三郎記念館

「古川美術館プロジェクト2025 メイゲイのコウゲイ」出品者によるギャラリートークを開催いたします。

是非ご参加ください!

玄之会選抜展~かなの美 本日最終日! 爲三郎記念館

現在、爲三郎記念館で開催中の特別展「玄之会選抜展~かなの美」は本日が最終日!

かな書の面白さと美しさ、そして新しい時代のかな書の到来を告げる、素晴らしい作品が展示されています。

本日 1月26日(日)午後5時まで(午後4時半までにご入館ください)。