本展期間中の4,5月に開催しております「木曜茶席」ですが、最終回となる5/11(木)は以下の時間に変更して開催をさせていただきます。
当日どなたさまでもお気軽にご参加いただけます。ご来館ご参加をお待ちしております。

本展期間中の4,5月に開催しております「木曜茶席」ですが、最終回となる5/11(木)は以下の時間に変更して開催をさせていただきます。
当日どなたさまでもお気軽にご参加いただけます。ご来館ご参加をお待ちしております。

令和5年4月、以下の皆様に賛助会員(ご寄付)のご協力を賜りました。
皆様から賜りましたご寄付は、当財団の公益活動へ活用させていただきます。
厚く御礼申し上げます。
西山伊佐子様
長谷川恭子様
須賀厚美様
岩﨑宗治様
島井和裕様
中根節子様
佐光亜紀子様
若井宏己様
葛谷武彦様
渡邉彰様
伊藤進康様
金森憲子様
森川満子様
水野美津子様
今津俊典様
清水佐枝子様
西川真乃女様
池田厚子様
那須邦雄様
服部珪子様
小杉多都子様
山本久美子様
久納昇辰様
河村詔子様
鈴木英子様
江﨑美江様
杉浦則子様
以上、順不同で掲載させていただいています。
現在 爲三郎記念館で開催中の展覧会『亀井勝卒寿展 原点回帰~藤井達吉との出会い』に、碧南市長の禰冝田政信様、碧南市教育長の生田弘幸様、碧南市在住のアップリケ作家 上田章子様がご来館くださり、出品作家 亀井勝先生のご案内のもと作品をご鑑賞くださいました。
写真左から 上田章子様、生田弘幸様、禰冝田政信様、亀井勝先生、古川美術館 古川館長
2023年5月7日まで古川美術館ではパスポート入会キャンペーンを実施しております。
新規入会通常価格5,000円→3,500円
再入会価格5,000円→3,000円
年間パスポートは古川美術館と爲三郎記念館に一年間何回でもご入館いただける他、
爲三郎記念館内に併設している数寄屋 de cafeでご利用いただける呈茶券2枚(1,600円相当)
など特典が満載です。
是非この機会にご入会をご検討下さい。
2023年度(令和5年度)展覧会スケジュールを別紙の通りお知らせいたします。
本年度も、地域の文化拠点となるべく、精一杯努めてまいりますので、引き続きより一層のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
※展覧会の予定は予告なく変更されることがあります。
※スケジュール表に掲載されている作品はイメージです。
※最新の情報はホームページでご確認ください。
夏休みにお子様向けに開催して大人気の化石探し講座の大人向けバージョンを開催いたします。
内容は以下です。古川美術館にお電話でお申込みください。(052-763-1991)
連続イベント
①4月20日(木)10:00~12:00(於:古川美術館)
大人のための「美術館で化石講座+化石探し」
古川美術館の壁に化石が埋まっているのをご存知ですか?足立守氏(名古屋大学名誉教授)から化石について基礎知識を学び、古川美術館内にある化石を探します。
②5月18日(木)10:00~12:00
名古屋の街中でも化石はあります!中部電力東桜会館と松坂屋で化石を探します。
10:00中部電力東桜会館集合→松坂屋本館→12:00解散
※中部電力東桜会館と松坂屋本館の間は徒歩移動(約1.5KM)です。
参加費:2回で1,800円
※2回参加をお願いいたします。
本日11時より古川美術館にてイベントを開催いたします。
イベント終了後は分館爲三郎記念館邸内・数寄屋 de café が大変混雑する恐れがあります。
メニューのご提供などにお時間いただくこともございますが、ご了承ください。
皆様のご来館を心よりお待ちしております。