東海テレビの番組「ぐっさん家~THE GOODSUN HOUSE~」の収録が爲三郎記念館で行われました。番組のテーマは、『ぐっさん!東山線の上を歩く旅!今池から池下へ!!』というものです。 放送予定は、9月28日(土曜日)18時30分からです。お見逃しなく!
石川九楊先生来館中
本日(8/10)、石川九楊先生がご来館下さっています。
先生が執筆された本をお買い上げの方には先生が直接サインをしてくださいます。皆様のご来館をお待ちしております。
★次回来館日(予定)★
- 8月29日(木) 公開制作「筆蝕の劇」開催日
※事前予約制となり、おかげさまで満席となりました。当日は二階A Vルームにて生中継いたします!こちらは当日どなた様でもご覧いただけます。予約不要。・8月30日(金) - 8月31日(土)
- 9月18日(水)
- 9月19日(木) 講演会「書ほど面白いものはない」開催日 ※要事前予約【お申込052-763-1991古川美術館まで】
- 9月21日(土)
- 9月22日(日) 茶会「書・陶・茶」開催日 ※事前予約制につき満席となっております。
- 9月28日(土)
- 9月29日(日) サイン会 開催日
- 10月5日(土)
- 10月6日(日) サイン会 開催日
石川九楊先生による公開制作「筆蝕の劇」
現在、両館で開催中の「第二楽章 書だ!石川九楊展」 関連イベントとして石川先生による公開制作「筆蝕の劇」を8月3日(土)、9日(金)に行いました。次回は8月29日(木)13:00~、最終回です!!こちらも古川美術館3階会議室にて行います。
※本イベントは事前予約制となり、おかげさまで満席となりました。当日は二階A Vルームにて生中継いたします!こちらは当日どなた様でもご覧いただけます。予約不要。
ぜひ、先生の作品が出来上がる様子をご覧ください。
フランス人の国際画家、マークエステル様がご来館くださいました
石川九楊先生 公開制作 ライブ中継いたします!
古川美術館と分館の爲三郎記念館で開催中の展覧会『第二楽章 書だ! 石川九楊』の出品作家でいらっしゃる石川九楊先生が、初の試みとして作品を公開制作いたします。公開制作の様子をご観覧いただくには事前予約が必要となりますが、ご好評のため定員超過となりました。つきましては、公開制作の様子を別室でライブ中継いたします。ライブ中継のご観覧には事前予約が必要ございませんのでぜひともお足をお運びください。
※ライブ中継会場の椅子席には限りがございますので、ご了承ください。
― 公開制作日 ―
・8月3日(土) 13時から15時
・8月9日(金) 13時から15時
・8月29日(木)13時から15時
※ライブ中継会場は、古川美術館2階 AVルームとなります。
参加費は必要ございませんが、入館券が必要です。
「第二楽章 書だ!石川九楊展」 内覧会
8月3日(土)より開催となる古川美術館・分館爲三郎記念館 特別展「第二楽章 書だ!石川九楊展」の内覧会が前日8月2日(金)14:00より行われ多くの方にご来館いただきました。式典では石川九楊先生ご自身にご挨拶いただきました。