ワークショップ 「つるし飾りをつくる」

2010年1月23日(土) 午前の部 10:00~11:30 午後の部 13:30~15:00
場所 古川美術館 3階会議室

江戸時代から引き継がれた母から娘への想いの込められたつるし飾り。今日は、その“つるし飾り”を作るワークショップを午前・午後の計2回行いました。各回定員を上回るご応募をいただき、お断りさせていただく方もいたほどの人気の講座でした。作成されている様子をご紹介します。なお現在、分館 爲三郎記念館の売店にて今回のワークショップのご協力をいただいた元祖「つるし飾り」発祥の地、稲取温泉旅館協同組合さんの“雛のつるし飾り”を期間限定にてご紹介、販売しています。
是非、この機会に記念館売店にお立ち寄りいただけますと幸いです。

photo_20100123_01 photo_20100123_02 photo_20100123_03 photo_20100123_04

古川爲三郎生誕120年を記念して~この道~ “特別ギャラリートーク”

2010年1月16日(土)、17日(日) 各日 14:00~
場所 分館 爲三郎記念館

現在、分館 爲三郎記念館では初代館長・故 古川爲三郎の誕生120年を記念し、遺愛品を特別展示しています。この会期中、1月18日の爲三郎の誕生日にちなみ、16、17日の2日間、爲三郎に焦点をあてた特別ギャラリートークを開催し、103歳まで生きた長寿のヒケツや、実業家、慈善家、篤信家、好々爺(古爲さん)など、爲三郎の人となりを学芸員がご紹介しました。そして、この2日間は、爲三郎の軌跡をまとめた刊行物をご来館の皆様にプレゼントいたしました。おかげさまで大勢の方に足を運んでいただき終日館内はとても賑わいました。 その様子をご紹介いたします。
なお、本展示は2月14日(日)まで開催しています。爲三郎の長寿にちなんだ呈茶限定メニューもご用意しています。

爲三郎記念館の見どころをご紹介

爲三郎記念館の見どころをご紹介

“実業家”としての爲三郎をご紹介

“実業家”としての爲三郎をご紹介

入口では、爲三郎長寿のヒケツをご紹介 .

入口では、爲三郎長寿のヒケツをご紹介
 


呈茶コーナーでは“古爲さんのお抹茶せっと”もお楽しみいただけます

呈茶コーナーでは“古爲さんのお抹茶せっと”もお楽しみいただけます

爲三郎記念館コンサート邦楽のひととき~琴の音で新春を寿ぐ

2010年1月9日(土) 13:00~、15:30~
出演:岡本瑠美さん、瀬川侑瑛子さん、森順子さん

分館 爲三郎記念館では、13:00~、15:30~の計2回、琴の演奏が行われました。
「春の海」をはじめ、新春らしさが感じられる楽曲、計5曲をご披露いただき、ご来館のみなさまにお楽しみいただきました。その様子をご紹介します。

photo_20100109_01 photo_20100109_02

両館ギャラリートーク

新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

古川美術館 新春企画展「継承の美~美の系譜」と、分館 爲三郎記念館「古川爲三郎の生誕120年記念~この道」が昨日2日(土)より始まりました。本日は、14:00~両展のギャラリートークがあり、担当学芸員が展示に沿って作品の解説を行いました。展示作品のキャプションと合わせ学芸員の解説を聞くと、一層展示を楽しく、親しみをもってご覧いただけると思います。次回は、2月7日(土)14:00より行いますので、ぜひお時間あります方はご参加いただけますと幸いです。
それでは、ギャラリートークの様子をご紹介いたします。

 ≪お知らせ≫
1) 本展会期中は、和装の方、干支「寅年」の方は入館料が半額になります。
2) 爲三郎の誕生日1月18日を記念し、16,17日の2日間、分館爲三郎記念館にて爲三郎にちなんだ特別ギャラリートークを行い、記念の刊行物もプレゼントします。

1階展示室内での解説の様子

1階展示室内での解説の様子

賑わう館内

賑わう館内


2階展示室内での解説の様子

2階展示室内での解説の様子

分館爲三郎記念館の展示解説の様子

分館爲三郎記念館の展示解説の様子


“慈善家”としての爲三郎を紹介する部屋 (桜の間)

“慈善家”としての爲三郎を紹介する部屋
(桜の間)

爲三郎が誕生日に設えた茶席を再現 .

爲三郎が誕生日に設えた茶席を再現