この度当館の所蔵品である 前田青邨「牡丹」が、東京・歌舞伎座で行われている市川團十郎白猿襲名披露の11月の筋書き(公演プログラム)に採用されました。
気軽な茶席「木曜茶席」を行いました【2022.11.17】
今月2回目の開催となる気軽な茶席「木曜茶席」を本日も実施いたしました。開館と同時に茶席にご参加のお客様が来館くださり、各席ほぼ満席となりました。本席では、現在開催中の展覧会「形の素展」関連茶道具と当館所蔵品を使用し、季節の上生菓子「唐錦」きんとん・こしあん/梅屋光孝製とお一人ずつ目の前で点て出しをした抹茶をお楽しみいただきました。
次回は、12月1日(木)の開催となります。ぜひ古川美術館・爲三郎記念館の展覧会とあわせて気軽なお茶席で〝非日常〟をお楽しみください。
皆さまのご来館をお待ちしております。

愛知大学学園祭「ささしま祭」にアイスクリームを出店しています
愛知大学 笹島キャンパスで11月5日(土)・6日(日)に開催している学園祭「ささしま祭」に、爲三郎記念館『数寄屋 de cafe』 でご提供しているアイスクリームメニューを製造しているJJ・Factoryが出店しています。オリジナルの高級アイスクリームをご提供しています。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください!
気軽な茶席「木曜茶席」を行いました【2022.11.3】
衆議院議員 古川元久様がご来館くださいました。
墨游茶会を開催しました【2022.9.28】
現在爲三郎記念館で開催中の木村光宏先生の初となる墨画展の関連イベントとして「墨游茶会」を行いました。
木村先生自作の茶碗や菓子器などの茶道具を使用した展覧会ならではの茶会で先生の作品から連想した特製和菓子「游」両口屋是清製をご用意、全席計5席へ木村先生も同席くださり、ご参加の皆様にはお話とともに本席をお楽しみいただきました。
臨時休館のおしらせ【9月19日(月・敬老の日)】
9月19日(月・祝)は、台風14号の接近にともない古川美術館と分館爲三郎記念館(数寄屋de café)を臨時休館させていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
9月11日朱生会作家来館中のお知らせ
現在、開催中の朱生会展に近松妙子先生がご来館されています!
お近くの方はぜひお越しください!