石川九楊氏の来館日は
展覧会最終日の10月6日(日)です。
以前のお知らせに10月5日(土)も来館日としていましたが、書家都合により、10月5日は 来館いたしません。
何卒ご了承ください。
石川九楊氏の来館日は
展覧会最終日の10月6日(日)です。
以前のお知らせに10月5日(土)も来館日としていましたが、書家都合により、10月5日は 来館いたしません。
何卒ご了承ください。
現在開催中の「第二楽章~書だ!石川九楊展」会期中、8月3日、9日、29日の3回にわたって実施した「石川九楊公開制作《筆蝕の劇》」の記録映像をノーカットで放映いたします。公開制作にて制作した襖は、現在は分館の爲三郎記念館にて展示しています。実際の作品がどのように書かれていったのか。是非、その劇(ドラマ)をご覧ください。
《放映予定》
10月1日 1回目 8月3日実施分
10月2日 2回目 8月9日実施分
10月3日 3回目 8月29日実施分
10月4日 1回目 8月3日実施分
10月5日 2回目 8月9日実施分
10月6日 3回目 8月29日実施分
場 所:古川美術館1階 ロビー(展示室前)
撮影協力:スターキャット・ケーブルネットワーク株式会社
写真撮影:林裕己
東海テレビにて毎週土曜18:30から放送の山口智充さんが出演の「ぐっさん家 The goodsun house」に古川美術館 分館爲三郎記念館が紹介されます。
東山沿線沿いを歩くというコーナーの池下~覚王山編で、当館と近隣の飲食店が放送される予定です。
先月の8月の真夏日に収録があり、山口智充さんがご来館されました。
暑い日であったにも関わらず、気さくに対応してくださいました。
お抹茶セットをお召し上がりになりましたが、メニューは見てのお楽しみ!!
是非とも番組をご覧ください。
当館職員も出演します!!
放送日:東海テレビ「ぐっさん家 The goodsun house」
2019年9月28日 夕方6:30~
リンク https://www.tokai-tv.com/gussan/
開催中の展覧会「第二楽章~書だ!石川九楊展」について、担当学芸員によるギャラリートークを開催いたします。
是非、ご参加ください。
日時:9月28日(土) 14:00~
場所:古川美術館にて
※参加自由、但し当日有効の展覧会の入館券が必要です。
石川九楊公開制作「筆蝕の劇(ドラマ)」(8月3日、9日、29日の全3回)にて制作した襖を、9月10日より分館 爲三郎記念館にて展示しています。
公開制作の場では何が書かれているかは明かしていませんでしたが、展示会場ではその内容を知ることができます。
是非、ご覧ください。
古川美術館と分館の爲三郎記念館で開催中の展覧会『第二楽章 書だ! 石川九楊』の出品作家でいらっしゃる石川九楊先生が、初の試みとして作品を公開制作いたします。公開制作の様子をご観覧いただくには事前予約が必要となりますが、ご好評のため定員超過となりました。つきましては、公開制作の様子を別室でライブ中継いたします。ライブ中継のご観覧には事前予約が必要ございませんのでぜひともお足をお運びください。
※ライブ中継会場の椅子席には限りがございますので、ご了承ください。
― 公開制作日 ―
・8月3日(土) 13時から15時 終了
・8月9日(金) 13時から15時 終了
・8月29日(木)13時から15時
※ライブ中継会場は、古川美術館2階 AVルームとなります。
参加費は必要ございませんが、入館券が必要です。
昨日8月15日(木)は、台風10号の接近にともない古川美術館と分館爲三郎記念館を臨時休館させていただきましたが、本日8月16日(金)は、午前10時より平常通り開館いたします。
皆様のご来館をこころからお待ち申し上げております。
本日8月15日(木)は、台風10号の接近にともない古川美術館と分館爲三郎記念館を臨時休館とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
8月13日(火)気象庁発表の報道資料によりますと、超大型の台風第10号は、強い勢力となって14日から15日にかけて暴風域を伴って九州や四国に接近・上陸し、西日本を縦断する見込みです。当地におきましても今後の台風の進路によっては暴風や大雨に見舞われる恐れがあるため、場合によっては、臨時対応として古川美術館ならびに分館の爲三郎記念館を臨時休館することがございますのでお知らせいたします。
臨時休館の際には、臨時休館が決まり次第このホームページでご案内いたします。
ご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。