2022年

墨游茶会を開催しました【2022.9.28】

現在爲三郎記念館で開催中の木村光宏先生の初となる墨画展の関連イベントとして「墨游茶会」を行いました。

木村先生自作の茶碗や菓子器などの茶道具を使用した展覧会ならではの茶会で先生の作品から連想した特製和菓子「游」両口屋是清製をご用意、全席計5席へ木村先生も同席くださり、ご参加の皆様にはお話とともに本席をお楽しみいただきました。

 

臨時休館のおしらせ【9月19日(月・敬老の日)】

9月19日(月・祝)は、台風14号の接近にともない古川美術館と分館爲三郎記念館(数寄屋de café)を臨時休館させていただきます。

ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

「木村光宏 墨游~墨と戯る」 「第17回朱生会展~木村光宏とその仲間たち」初日!

今日は中秋の名月。
いよいよ古川美術館と爲三郎記念館で新しい展覧会がスタートしました。
爲三郎記念館では、雄大な風景を描き日展で活躍する木村光宏先生が挑んだ、初の墨画展。
墨に導かれ、妙なる造形を楽しめるスタイリッシュな空間です。

古川美術館では木村光宏先生が主宰する日本画研究会の団体「朱生会」の仲間たちによる展覧会を開催。
日展で特選をとるなど、今注目の作家をはじめ、個性溢れる作風をお楽しみください。

本日は、出品作家による作品解説も実施。
小野恵美子先生、堀田律子先生、古田つた代先生がお話しされました。
そして特別に、木村光宏先生が、爲三郎記念館で自身初の墨画についてトークしてくださいました。

次回のトークは、9月17日(土)です。
安藤洋子先生、國井たか子先生、近松妙子先生がお話しされます。

尚、この日に予定していた木村先生のトークですが、都合によりトークを収録した映像を放映いたします。
こちらを是非、お楽しみください。

9月17日予定木村光宏によるギャラリートークは映像にてお送りします。

9月17日に爲三郎記念館で予定しておりました木村光宏先生によりギャラリートークは実施スタイルを変更し、開催いたします。

17日は木村光宏先生の諸般の事情により、展示室内で先生がトークされるスタイルではなく、木村先生が作品についてのお話を編集した映像をお送りします。尚、古川美術館で予定しております出品作家にるギャラリートークは予定通り開催させていただきます。

詳しくはこちらをご参照ください。→木村光宏ギャラリートーク

第1回公募展古川美術館Fアワード入選作品展 終了しました

本日、展覧会最終日でした。
授賞式を欠席されたCBCテレビ賞の平野一輝さんが来館されたので、無事賞状をお渡ししました。また、授賞式に来られなかった入選者の方々も、本日ご来館くださいました。
新型コロナウィルス感染症の第7波の真只中で開催した作品展でしたが、多くの方にご来場いただきました。
ありがとうございました!

第2回公募展も開催決定しています。
作品募集は2023年2月~5月末です。
審査は2023年6月下旬に実施し、入選作品展を2023年8月に行います。
是非、第2回公募展にもご応募ください。

古川美術館Fアワード、来年の開催をお楽しみに!!!!

大賞【大学部門】受賞 米谷莞爾さん 賞状授与!

第1回公募展古川美術館Fアワードの大学部門大賞の米谷さんがご来館くださいました。授賞式には諸般のご事情でご参加いただけませんでしたので、最終日の今日、賞状をお渡しできました。

記念撮影です! おめでとうございます!

第1回公募展古川美術館Fアワード 来館者賞決定!

来館者の皆様にご投票いただいた
第1回公募展古川美術館Fアワード 来館者賞。
見事第1位に輝いたのは、

 内田 佳奈子 「安息日」

でした!
ほっと癒されるという感想がたくさん寄せられました!
大接戦で、どの出品作にもたくさんの票が入っていました。
ご投票いただいた皆様、ありがとうございました。

投票期間 2022年8月17日~8月27日
総投票数 660票

尚、本日は最終日、引き続き投票用紙は配架しています。
投票用紙に、作品への感想を書く欄がありますので、是非、作品へのご意見をお書きください。投票結果には反映されませんが、感想は作者にお伝えいたします!

来館者賞 内田佳奈子「安息日」(高校部門)

「美術館で化石さがし&アンモナイトアクセサリー作り」開催

3年ぶりに「美術館で化石さがし&アンモナイトアクセサリー作り」を開催いたしました。古川美術館の壁に埋まっているアンモナイトなどの化石を理学博士の足立守先生(名古屋大学名誉教授)と探し、藤田先生(深田地質研究所 主任研究員)と本物の化石から型取りしたアンモナイトのアクセサリーを作りました。