第11回国際絞会議・名古屋展覧会回遊プログラム【H30.6/29&30】

現在分館爲三郎記念館でも開催中の「国際絞り会議」の展示が開催されている3会場(名古屋城・名古屋市博物館・古川美術館、分館爲三郎記念館)を回遊するプログラムとして世界各国からのお客様が3グループ(信長コース・家康コース・秀吉コース)にわかれ展覧会鑑賞にご来館くださいました。展覧会担当学芸員が展示について解説し、皆様熱心に鑑賞されていました。

 

中曽根 弘文様が古川美術館へご来館くださいました【H30.5/30】

本日、元外務大臣 中曽根弘文様がご来館下さり、古川美術館で開催中の「風景の会~30年のあゆみ」をご鑑賞くださいました。

【写真中央】元外務大臣・中曽根弘文様 【写真右】表示灯株式会社 取締役会長 (当財団理事) 吉田大士様  【写真左】古川爲之館長 

 

 

 

 

 

 

 

 

古川美術館企画展「風景の会〜30年の歩み〜」&分館爲三郎記念館 特別企画「第11回国際絞り会議 in Japan 名古屋会議」初日を迎えました【H30.5/26】

古川美術館・分館爲三郎記念館は、本日より下記の展覧会初日を迎えました。そのオープニングセレモニーを古川美術館で行いました。式典では出品作家によるご挨拶をいただいた後、出品作家の飯田史朗先生、加藤茂外次先生、斎藤吾朗先生、村山きおえ先生に作品解説をいただきました。

【古川美術館】企画展「風景の会~30年の歩み」
 会期:平成30年5月26日(土)~7月16日(月・祝

【分館爲三郎記念館】特別企画「第11回国際絞り会議 in Japan 名古屋会議」
 会期:平成30年5月26日(土)~7月1日(日)
 ※国際絞り会議開催は6月27日(木)〜7月1日(日)
 ※7月3日(火)〜7月16日(月・祝)は「季節の設え」

式典の様子

風景の会展 松井和弘様

日本の絞り展 竹田嘉兵衛様

分館爲三郎記念館

日本の絞展

数寄屋カフェ抹茶セットの季節の和菓子は「青梅」をお召上がりいただきました

 

『ジュディ・オング倩玉 木版画の世界展』打ち合わせをおこないました【H30.5/19】

本年8月4日(土)より開催予定の『ジュディ・オング倩玉 木版画の世界展』へむけて打ち合わせをおこないました。

この日は、ジュディ・オング様がサポート大使をおつとめされている介助犬のフェスティバル『介助犬フェスタ2018』が愛・地球博記念公園(モリコロパーク)で開催されていることにあわせて、ご多用のところ、猿投温泉ホテル金泉閣にて打ち合わせのお時間をいただきました。

8月4日(土)にはギャラリートーク、9月29日(土)には講演会&サイン会を開催し、ジュディ・オング様にご来館いただく予定です。詳細が決まりましたらみなさまへご案内いたします。

講演会&サイン会では、介助犬のデモンストレーションも予定しています。ジュディ・オング様が描いたかわいい介助犬のTシャツも販売いたしますので楽しみにしてください。

 

「第57回日本現代工芸美術展東海展」アーティストトーク毎日開催しました【H30.04.29~5.13】

「第57回日本現代工芸美術展 東海」展が4月29日(日祝)より両館にて始まり、会期中は毎日13:30~出品作家によるアーティストトークを古川美術館展示室にて行いました。

八田洋子先生(奥)小山田尚弘先生(前)

4月30日(月祝)中井康信先生

5月1日(火)栗本雅子先生

5月2日(水)山田俊子先生

5月3日(木祝)尾関祐二先生 ※分館爲三郎記念館にて

5月4日(金)堀菱子先生

5月5日(土)曽根洋司先生

5月6日(日)浅井啓介先生

5月7日(月)宮田みち子先生

5月8日(火)六谷春樹先生

5月9日(水)曽根洋司先生

5月9日(水)浅井啓介先生

5月9日(水)曽根洋司先生&浅井啓介先生

5月10日(木)青木 透先生

5月10日(木)水野真澄先生

5月11日(金)古田好孝先生

5月12日(土)竹河いみ子先生

5月12日(土)加藤加代子先生

5月13日(日)写真左より青木透先生・波多野正典先生

 

「第57回日本現代工芸美術展東海展」授賞作品 発表

「第57回日本現代工芸美術展東海展」授賞作品(古川美術館賞・爲三郎記念館賞)は下記のとおりです。

■授章名:古川美術館賞  波濤(ハトウ)/竹河いみ子【竹籐】

■授章名:爲三郎記念館賞 煌Ⅳ(キラメキ フォー)/山崎勇夫【漆】

古川美術館賞  波濤(ハトウ)/竹河いみ子【竹籐】

爲三郎記念館賞 煌Ⅳ(キラメキ フォー)/山崎勇夫【漆】

 

「第57回日本現代工芸美術展東海展」内覧会を開催いたしました【H30.4.28】

中日新聞社事業局次長 西原様(左) 現代工芸美術家協会理事 亀井先生(中央) 東海テレビ事業局次長 田中様(左)

現代工芸美術家協会 曽根先生

展示室の様子

分館爲三郎記念館の内覧会の様子

分館三郎記念館の内覧会の様子【呈茶席では季節の和菓子と抹茶をお召し上がりいただきました】

分館三郎記念館の内覧会の様子【呈茶席では季節の和菓子と抹茶をお召し上がりいただきました】

 

明日4月29日(日)に初日を迎える「第57回 日本現代工芸美術展 東海展」の内覧会を行いました。式典では現代工芸展の出品作家を代表して曽根洋司先生にご挨拶いただいた後、出品作家の亀井勝先生、共催/中日新聞社・西原健二様、東海テレビ放送株式会社・田中達也様によるテープカットを行いました。
 本展期間中は、古川美術館・分館爲三郎記念館は休まず開館し、毎日出品作家によるアーティストトークを13:30から古川美術館にて行います。展覧会は、5月13日(日)まで。

「桜の間茶席」を開催いたしました【H30.4/12】

本日、爲三郎記念館の邸内「桜の間」に茶席を設け、計7席62名のお客様にご参加をいただきました【事前予約制】

今年は桜の開花が早かったため、室内に描かれている田村能里子先生の天井画≪季の嵐≫の桜と、主茶碗「銘 紅雨」で名残り桜を感じていただき、和菓子は新芽をイメージした「若草」梅屋製でお抹茶をお楽しみいただきました。

「玄之会の書家による作品解説」を行いました【H30.4/7、13:30~】

古川美術館・分館爲三郎記念館で開催中の展覧会「黒野清宇 遺墨展―かなの美―」の関連イベントとして故・黒野清宇主宰のかな書研究会≪玄之会≫の書家による作品解説を行いました。展示作品を前に、かなの起源や、名称・源流などのお話も交えわかりやすくお話しくださいました。

【解説担当】渡邉笙鶴先生・近藤浩乎先生・衣川彰人先生

★書家による作品解説・・・4月14日(土)13:30~【解説担当】村瀬俊彦先生・永平巳旺子先生を予定しております。ぜひ、展覧会と合わせてお楽しみいただけますと幸いです。

渡邉笙鶴先生による解説【古川美術1階展示室】

近藤浩乎先生による解説【古川美術館1階展示室】

衣川彰人先生による解説【古川美術館2階展示室】

渡邊笙鶴先生・近藤浩乎先生・衣川彰人先生【爲三郎記念館にて】

高校生のインターンシップを受け入れました

NPO法人アスクネット様のコーディネートにより、同朋高校2年生の國定さんをインターンシップとして受け入れさせていただきました。あわただしく過ぎてしまった3日間でしたが、美術館での様々な仕事を経験していただき、何かひとつでも心に残るものがあればと願っています。