キーボーディスト 喜多郎様と洋画家 藤森兼明先生ご来館 喜多郎様(左) 藤森兼明先生(右) 世界的キーボーディストの喜多郎様と洋画家で日展副理事長の藤森兼明先生(日本芸術院会員)が古川美術館にご来館下さいました。
【幸兵衛展】「片垸茶会」開催 八代 加藤亮太郎先生 濃茶席入りの様子 幸兵衛窯に伝わる歴代のお道具を使ったお茶会「片垸茶会」を爲三郎記念館にて開催いたしました。葵の間に設けた薄茶のお席では七代 加藤幸兵衛先生が、離れの茶室 知足庵に設けた濃茶のお席では八代 加藤亮太郎先生が席主をつとめられました。
鈴木禎三先生ご来館 鈴木禎三先生(左) 八代 加藤亮太郎先生(中央)古川館長(右) お陶芸家で鈴木青々氏のお孫様でもある鈴木禎三先生がご来館下さいました。爲三郎記念館で開催中の「幸兵衛窯歴代展」と古川美術館で開催中の「愛知県立芸術大学模写展」をご鑑賞くださいました。
美術ツアー「七代 加藤幸兵衛先生から陶芸を学ぼう!!」開催 陶芸を指導される七代 加藤幸兵衛先生 八代 加藤亮太郎先生(中央) 美術ツアー「七代 加藤幸兵衛先生から陶芸を学ぼう!!」を開催いたしました。幸兵衛窯で加藤幸兵衛先生と八代目の亮太郎先生から幸兵衛窯の歴史や制作についてのお話を伺った後、実際に陶芸作品を制作しました。
武者小路千家若宗匠 武者小路宗屋様ご来館 本日武者小路千家の若宗匠 武者小路宗屋様が幸兵衛窯8代 加藤亮太郎先生と爲三郎記念館にご来館下さいました。現在開催中の「幸兵衛窯歴代展」をご覧になった後、数寄屋カフェを楽しまれました。