2006年9月某日
秋空が広がる爲三郎記念館邸内、こんな日は庭園を眺めながら季節の和菓子とお抹茶でのんびりとしたいもの。
写っているのは当館職員です。本日PR写真のため職員にモデルをお願いし撮影を行いました。
記念館の空間、景色に仕事を忘れてしまうくらい魅了され、ありきたりな表現ですが、改めて素敵なところ☆と幸せな気持ちになりました。
季節によって、また天候、時間によって雰囲気は様々です。次回は雨の日の記念館のようすを撮影してみようかな。
2006年9月某日
秋空が広がる爲三郎記念館邸内、こんな日は庭園を眺めながら季節の和菓子とお抹茶でのんびりとしたいもの。
写っているのは当館職員です。本日PR写真のため職員にモデルをお願いし撮影を行いました。
記念館の空間、景色に仕事を忘れてしまうくらい魅了され、ありきたりな表現ですが、改めて素敵なところ☆と幸せな気持ちになりました。
季節によって、また天候、時間によって雰囲気は様々です。次回は雨の日の記念館のようすを撮影してみようかな。
2006年8月24日(木曜日)
東海ラジオの人気番組「宮地佑紀夫の聞いてみや~ち」内にて13:26頃から約3分間、 『飛び込みマイク』の取材があり、レポーターの井関明子さん、石川聖子さん、とっても素敵なお二人が取材に来てくださいました。 放送後さっそくお問合せもいただきました。どうもありがとうございました。 9月にもまた行うかもしれません!ぜひ、東海ラジオをお聞きください☆
2006年8月某日
「博物館実習」として大学生の方が古川美術館に来館。 その一こまです。短い期間でしたが、ともに過ごした時間を大切に、 これからもお互い頑張っていきましょうね。