名古屋おもてなし武将隊® 徳川家康公 なつ様 出陣

古屋おもてなし武将隊の徳川家康公となつ様が爲三郎記念館に出陣します!
先ほどちょうどご来館され、古川美術館館長とのツーショット★です。
家康さまのお話は
①11:00~/➁13:30~/③15:00~です

ぜひ皆様お越しくださいませ💛
左)名古屋おもてなし武将隊® 徳川家康公
右)古川美術館 古川爲之館長

謹賀新年!第3回公募展古川美術館Fアワード公募要項ダウンロードできるようになりました

謹んで新春のお慶び申し上げます

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます

 

東海4県の高校生、大学生(30歳未満)を対象とした公募展の第3回展の要項が完成しました。

ホームーページからダウンロードできますので、是非ご活用ください。

今年も皆様からのたくさんのご応募をお待ちしています!

☆要項はこちらからダウンロードください 

⇒ https://www.furukawa-museum.or.jp/wp-content/uploads/2024/01/3rd-Faward-youko-1.pdf

 

 第3回公募展古川美術館Fアワード

 応募期間 2024年4月1日~5月31日

 郵送でもメールでも応募できます。 詳しくは、公募要項をご確認ください。

  主催:公益財団法人古川知足会 古川美術館

  後援:愛知県教育委員会、岐阜県教育委員会、三重県教育委員会、静岡県教育委員会、名古屋市教育委員会

     中日新聞社、CBCテレビ、東海テレビ放送株式会社、株式会社コミュニティネットワークセンター、スターキャット・ケーブルネットワーク株式会社

 

1月14日名古屋おもてなし武将隊® 徳川家康公 なつ様 出陣

1月14日に名古屋おもてなし武将隊の徳川家康公となつ様が爲三郎記念館に出陣します。

①11:00~/➁13:30~/③15:00~

皆様のご来館をお待ちしております。

徳川家康公 ©2009 Nagoya Omotenashi Busho-Tai Secretariat

なつ様  ©2009 Nagoya Omotenashi Busho-Tai Secretariat

 

本日、展覧会最終日です。

いよいよ最終日です。本日作家・濱田樹里先生が在館しております。

今日一日、館内にいて下さるそうです。先生とお話してみたい方、質問してみたい方、ぜひご来館ください。

先生の作品が原画となているスカーフをまとっていらっしゃいますので、きっとすぐにお判りになると思います!

2024年度 博物館実習のお知らせ

2024年度 古川美術館の博物館実習を下記のように実施致します。
博物館実習ご希望の方は募集要項をダウンロードの上、
必要書類と課題を「古川美術館 博物館実習担当」までお送りださい。

募集要項はコチラ→博物館実習2024

第3回公募展古川美術館Fアワード 公募要項をアップしました

お待たせしました!
第3回公募展古川美術館Fアワードの公募要項をホームページにアップしています!
この公募展は東海4県(愛知、岐阜、三重、静岡)に在住・在学・出身の高校生、大学生(30歳未満)の方を対象とした絵画の公募展です。

作品募集期間は2024年4月1日~同年5月31日です。

詳しくは公募要項をご覧ください。

 

公募展専用ページはこちらから! ⇒ https://www.furukawa-museum.or.jp/kouboten3


みなさまのご応募、お待ちしています!

濱田樹里 アーティストトーク 

12月8日(金) 14:00~ 第2展示室(予定)

「濱田樹里日本画展 昇華の天地」の作家・濱田樹里が幼少期を過ごしたインドネシアでの思い出や、当時の生活の様子など、現在の制作につながるお話を、画像をふんだんに使用してトークいたします。

濱田の制作の原点ともいえるインドネシアの大地、夕日の話、現在の作品につながる興味深いお話など盛りだくさんです。この機会にぜひご参加ください。

参加費は無料。入館券のみでご参加できます。

気軽に一服「火曜茶席」最終回/テーマ:二十四節気「大雪(たいせつ)」【2023.12.5】 Copy

本日 気軽に一服「火曜茶席」を実施いたしました。

爲三郎記念館で開催中の展覧会「磯野宏夫 絵画展~永遠の森」と、二十四節気「大雪(たいせつ)」をテーマで取り合わせ、担当学芸員の解説も含め美術館ならではの茶席をお楽しみいただきました。今回が、この展覧会期間中に実施する気軽な茶席の最終回となりました。1席目より多くの方にご参加いただきました。

■茶碗  

  • 黒楽茶碗 了々斎花押  楽吉左衛門(7代)
  • 千鳥絵茶碗       宮川香雲

■和菓子 「姫椿」道明寺・つぶあん/梅屋光孝製

10.11.12月、計4回の茶席にそれぞれご参加いただきました皆様ありがとうございました。

次回は、年明け 2024年1月・2月の展覧会期間中の隔週木曜日に気軽な茶席を予定しております。参加ご希望の方は、古川美術館052-763-1191もしくは、両館フロントにて事前予約(先着順)も承ります。