田村能里子展からのお知らせです。
現在開催中の「田村能里子-風を聴く旅-」展が
「日曜美術館-NHK」(Eテレ 毎週日曜 午前9時 | 再放送 毎週日曜 午後8時)の
アートシーンのコーナーで紹介されることとなりました。
放送日は以下の通りです。
皆さま是非ご覧ください。
日曜美術館-NHK(Eテレ 毎週日曜 午前9時 | 再放送 毎週日曜 午後8時)
4月16日 9:45~10:00内 (再放送 20:45~21:00内)
田村能里子展からのお知らせです。
現在開催中の「田村能里子-風を聴く旅-」展が
「日曜美術館-NHK」(Eテレ 毎週日曜 午前9時 | 再放送 毎週日曜 午後8時)の
アートシーンのコーナーで紹介されることとなりました。
放送日は以下の通りです。
皆さま是非ご覧ください。
日曜美術館-NHK(Eテレ 毎週日曜 午前9時 | 再放送 毎週日曜 午後8時)
4月16日 9:45~10:00内 (再放送 20:45~21:00内)
4月を迎え、新しい年度が始まりました。今年は財団設立30周年の記念すべき年です。
色々な催しをしてまいりますので、皆様にお楽しみいただければ幸いです。
さて、現在開催中の「田村能里子-風を聴く旅-」展からお知らせです。
田村能里先生の来館される日が決定しました。
皆様のぜひお越しください。
田村能里子先生 来館予定
4月4日(火)/4月5日(水)
4月26日(水)/4月27日(木)/4月28日(金)
5月3日(水)/5月4日(木)/5月5月(金)
5月12日(金)/5月13日(土)/5月14日(日)
公益財団法人古川知足会(設立時:古川会)設立記念展「田村能里子 風を聴く旅」展の情報をアップいたしました。
詳しくは次回展案内をご覧ください。→次回展案内はこちらをクリック
おすすめ茶会① 爲三郎の誕生日茶会
日本の伝統的な数寄屋建築の分館爲三郎記念館を終の住まいとした初代館長 古川爲三郎氏の誕生日1/18を記念した茶会です。当館所蔵の茶道具を使用し、爲三郎氏の誕生日をお祝いします【お土産付】
日時/平成29年1月14日(土)
場所/爲三郎記念館 邸内
席/1席目10:30~、2席目11:30~ 、3席目13:30~【残席わずか】、4席目14:30~、 5席目15:30~
定員 /各席20名(先着順)
参加費/1,800円 ※別途、入館料(両館共通券)が必要です。なお和装の方は入館料半額となります
おすすめ茶会② 節分茶会
雑節の一つである「節分」にちなんだ茶会です。当館所蔵の茶道具を使用し、
和菓子と抹茶で皆様の無病息災と招福を願います【お土産付】
日時/平成29年2月2日(木)
場所/爲三郎記念館 邸内
席 /1席目10:30~、2席目11:30~ 、3席目13:30~、4席目14:30~、 5席目15:30~ 【残席わずか】
定員 /各席20名(先着順)
参加費/1,500円 ※別途、入館料(両館共通券)が必要です。なお和装の方は入館料半額となります
【お申込み方法】古川美術館へお電話を・・・052-763-1991
皆様のご参加をお待ちしております・・・