2012年1月5日(木)
新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
古川美術館 新春企画展「絵で祝ふ~招福の美」と、分館 爲三郎記念館 同時公開が2日(月・祝)より始まりました。本展では、新春にふさわしく富士山や日の出、そのほか季節ごとの祝の場を描いた絵画や、松竹梅、鶴亀、鳳凰、七福神などの吉祥、祝意を表すおめでたい図柄の作品などを展示し、それらに込められた人々の招福の願いや、美をお楽しみいただけます。また、特別展示として、名古屋市中区の大須・萬松寺所蔵の現代日本を代表する画家(平山郁夫、片岡球子、平松礼二など)が奉納した絵馬15点があります。現在、萬松寺では見ることのできない絵馬です。
ぜひ、この機会にご覧いただけますと幸いです。
≪入館料お得情報≫本展会期中は、和装の方、干支「辰年」の方は入館料が半額になります。
☆本日は、 午前・午後の計2回、2社に本展をご取材いただきました。いずれも近日中にご紹介いただきます。テレビ取材の様子をご紹介します。
媒体
①スターキャット・ケーブルネットワーク株式会社(11:00~)
②読売新聞 中部支社(14:30~)