本日(10月3日)、爲三郎記念館 庭園茶室「知足庵」にて、秋の実りをお題とした「みのり茶会」を開催いたしました。古川美術館の所蔵名品の数々で皆様をおもてなしさせていただきました。皆様には、秋分過ぎたとはいえ、まだまだお暑い中をご参集いただき誠にありがとうございました。

会場は庭園茶室「知足庵」

●床 可幾賣 前田青邨 ●花 季のもの(ヨウシュヤマゴボウ、シュウメイギク、ノボタン) ●花入 丸形縄文風土器花瓶 不詳

和菓子「みのり」梅屋光孝製

茶席の様子
本日(10月3日)、爲三郎記念館 庭園茶室「知足庵」にて、秋の実りをお題とした「みのり茶会」を開催いたしました。古川美術館の所蔵名品の数々で皆様をおもてなしさせていただきました。皆様には、秋分過ぎたとはいえ、まだまだお暑い中をご参集いただき誠にありがとうございました。
会場は庭園茶室「知足庵」
●床 可幾賣 前田青邨 ●花 季のもの(ヨウシュヤマゴボウ、シュウメイギク、ノボタン) ●花入 丸形縄文風土器花瓶 不詳
和菓子「みのり」梅屋光孝製
茶席の様子