どの作品にしようかな?日本画えらんでパズルを作ろう!! 12名(年少~中学生のこどもたち)

2009年3月28日(土)13:30~15:00

こども対象のワークショップを行いました。
まずはじめに、現在開催中の企画展「文化勲章の画家たち」の展示作品の中から4作品を学芸員と鑑賞です。日本画には、どんなものが描いてあるのかをクイズ形式で子供たちに想像してもらい、鑑賞の楽しみ方を感じてもらいました。その後は、そのクイズで見た作品の中から、気に入った絵を選びジクソーパズルの作成です。作品をトレーシングペーパーで写し、思い想いに色を塗り、自分だけのパズルを完成させました。出来上がった作品を子どもたちは満足そうに持ち帰りました。今回のワークショップを機に、日本画作品を身近に感じていただければ幸いです。その様子をご紹介します。

作品の中に描かれているモチーフを見て想像力をはたらかせます

作品の中に描かれているモチーフを見て想像力をはたらかせます

「自分ならこの富士さんと空をどんな色で絵をかいていくかな?

「自分ならこの富士さんと空をどんな色で絵をかいていくかな?


2階展示室

2階展示室

トレーシングペーパーで作品を写します

トレーシングペーパーで作品を写します


好きな色を塗っていきます

好きな色を塗っていきます

.

 


.

 

完成したパズルにさっそく挑戦

完成したパズルにさっそく挑戦