ワークショップ 「和菓子をつくる*和のこころ」

2009年2月7日(土) 午前の部:10:30~、午後の部:13:30~
場所:分館 爲三郎記念館(大桐の間) 協力:京菓子司 梅屋光孝

毎回好評の「和菓子を作る」ワークショップ。3回目の今回は、 午前19名、午後20名、計39名の皆さんにご参加いただきました。今回は、「松、梅、菊、鈴、龍の玉、鶴、牡丹、水仙、糸巻き、だるま」など、16種類弱の木製の型押しで和菓子作りを体験です。 各自で好きな型を選び、和菓子職人の指導のもと計5個完成させました。 そのうち一つをお抹茶と召し上がっていただき、散会となりました。その様子をご紹介します。

 

photo_20090207_01 photo_20090207_02

photo_20090207_03 photo_20090207_04

photo_20090207_05 photo_20090207_06

photo_20090207_07 photo_20090207_08