現在古川美術館で開催中の展覧会「藤森兼明展」を記念し、アーティストトークを行いました。日本藝術員会員であり洋画家の重鎮・藤森兼明先生による作品解説を大勢の方にお楽しみいただきました。
「クラリネット奏者 つつみあつき氏と木の実で楽器を作って演奏しよう!!」開催
「ガラス茶会~パート・ド・ベール 」を開催しました【H29.10.28】
「藤森兼明」展 「内田邦太郎」展 初日&アーティストトーク
「藤森兼明」展 「内田邦太郎」展内覧会開催

版画家ジュディ・オング倩玉様 展覧会の打ち合わせ
結婚式の前撮りでご利用いただきました
観月茶会を開催しました【H29.10.4】

藤森兼明先生ご来館
10月21日(土)から開催する展覧会『藤森兼明-人を魅せる技-』の準備のために、洋画家 藤森兼明先生がご来館くださいました。
藤森兼明先生は、ビザンチン時代を中心とする中世キリスト教会、聖堂への巡礼を創造の源泉としています。藤森先生が打ち合わせのためにご来館くださいましたこの日は、かつて、平成25年(2013年)に古川美術館で藤森先生の特別展を開催した際に同時公開した当館所蔵の彩飾写本「ブシコー派の画家の時禱書」を展示していました。藤森先生は、先生の敬慕する中世キリスト教美術において、人々に身近な祈りの美であり、聖と俗とをつなぐ祈りの窓であった彩飾写本を熱心にご鑑賞くださいました。
藤森兼明先生の特別展 財団設立30周年記念展『藤森兼明-人を魅せる技-』は平成29年(2017年)10月21日(土)から12月17日(日)まで開催します。10月22日(日)15時からは、藤森先生のアーティストトークとともに、ミュージシャンの喜多郎様をモデルにお迎えし、クロッキーのライブパフォーマンスを行います。その他、11月25日(土)午後2時からも藤森先生にご来館いただきましてアーティストトークを開催いたします。