「The 美人画」展、「磯野宏夫遺作展」初日&特別ギャラリートークのお知らせ

本日より古川美術館では「The 美人画」展が、分館の爲三郎記念館では「磯野宏夫遺作展 生命の森へ」展が始まりました。また、明日までお庭に設置いたしました檜舞台では野点のお茶席を設けております。当日でもお席には若干の余裕がございます。ご興味のある方には是非、ご来館ください。

さて、爲三郎記念館で開催しております「磯野宏夫遺作展 命の森へ」では下記のように特別ギャラリートークを開催いたします。こちらのご参加もお待ちしております。

「磯野宏夫遺作展~生命の森へ」
ギャラリートークのご案内
◆6月8日(日) 15:00~ 於 爲三郎記念館
  ※愛知教育大学教育学部同窓生が故・磯野氏の 
   学生時代のエピソードを語ります
◆6月15日(日) 14:00~ 於 爲三郎記念館
  ※京都大学霊長類研究所教授の湯本貴和氏による
   特別ギャラリートーク開催決定!
    湯本氏は熱帯雨林研究の第一人者であり
    故磯野氏と『熱帯雨林 生命の森』を共著

木村光宏先生ご来館予定を新しくアップします!!

今後の木村先生のご来館予定です。気軽にお話してくださる先生なので、是非、質問などをしてみてください♪4月29日は14時からアーティストトークもあります。

4月20日、25日、29日 、6日、11日  いずれも午後からです。

★木村先生 ご来館予定★

今後の木村先生のご来館予定です。気軽に質問などにも答えてくださるので、是非、この機会にご来館ください♪

4月16日(水)、25日(金)、30日(水) いずれも午後です。

★木村光宏先生ご来館予定★

DSC_00173月の木村光宏先生ご来館予定です。

皆様のご質問などにもお答えくださいます♪

3月25日午後  3月26日午前・午後

2月1日より 分館爲三郎記念館「花人 河村敦子 梅心」展開催

2月1日より9日まで分館爲三郎記念館では築80年特別企画として「花人 河村敦子 梅心」展を開催いたします。お庭はもとより館内も梅の大木が設えられ、数寄屋建築ならではの展覧会を楽しむことができます。期間限定企画ですので、是非、お早めに足をお運び下さい。

猿投温泉ホテル金泉閣総料理長・菅三生が監修“食べるオリーブオイル”好評発売中

写真 1

おいしさ広がる食べるオリーブオイル ~スプーン1杯でいつもの料理がホテルの味に~

猿投温泉ホテル金泉閣総料理長・菅 三生が監修した“食べるオリーブオイル“
和食、中華、西洋料理等使い方は万能です!種類は「黒胡椒風味」、「スパイス風味」、「味噌風味」の3種類です。スプーン1杯でいつもの料理の味をグンとアップさせます。

写真 3 味噌風味(980円)

写真 2 黒胡椒風味(980円)

写真 4 スパイス風味(980円)  

商品購入をご希望の方は、古川美術館(052)763-1991までお電話お待ちしております。購入方法