以下日程で気軽な茶席を行います。どなたさまも流派問わずご参加【事前予約】いただけます。残席わずかのお席もございますので、ご希望の方はお早めにどうぞ☆彡
5月30日(木)最終回「喜々想描-清和茶会」を行いました
古川美術館・爲三郎記念館 両館で開催中の展覧会 日本画家 木村光宏展関連イベントとしては最後となる3回目の特別茶会を行いました。
前回(5/18)、前々回(5/9)と同様に木村先生の作品に囲まれ、先生が作陶した茶道具と出品作品からイメージした製和菓子(両口屋是清製)でおもてなし。全席に木村先生が参席くださりお客様の質問にも気さくにお答えくださるなど美術館ならではのお席となりました。また最後には記念撮影にも応じてくださるなど和やかな雰囲気でお茶会をお楽しみいただきました。

本席で使用した茶碗はすべて木村光宏先生の作品です

木村先生作品からイメージした和菓子(菓子皿も木村先生作)

木村光宏「飛瀑」

写真左から本席へ参席の古川爲之館長と席主 木村光宏先生
【喜々想描-清和茶会 参加総数100名】
- 1回目:5月9日(木) 参加人数 27名
- 2回目:5月18日(土) 参加人数 41名
- 3回回:5月30日(木) 参加人数 32名
この度のいずれのお茶会にご参席くださいました皆様ありがとうございました。

高校生、大学生対象・第3回公募展古川美術館Fアワード締め切り迫る! ☆いよいよ本日5月31日まで☆
東海四県(愛知、岐阜、三重、静岡)在住、在学、または出身の高校生、大学生(もしくは30歳以下)の皆さん!
第3回公募展古川美術館Fアワードに作品を応募してみませんか?
テーマは自由。絵画の公募展です。
まずは、メールのタイトルに「Fアワード応募」として
①氏名 ②生年月日(もしくは年齢)
をご記入の上、エントリーください。 f_award@furukawa-museum.or.jp (24時間受付)
Faxでも受け付けます。Faxでエントリ―する場合は、必ず折り返しの連絡先(メールアドレスか住所と電話番号)をご記入ください。
Fax 052-763-1994 (24時間受付)
ご連絡先がないと、本審査へのご案内ができませんので、お気を付けください。
郵送の場合は、消印有効です。
ご不明な点、ご不安な点はなんでもお問い合わせください。
作品画像が間に合わない!と思っても、まずは一度エントリーしてみてください。
作品画像は、本審査の搬入時、また審査の後の作品講評にて使用します。
エントリー時点で間に合わなくてもあわてないでください!
沢山のご応募、お待ちしています!
≪現在開催中≫木村展が紹介されました★
先日、名古屋のケーブルテレビ・スターキャット様より現在開催中の木村光宏展をご取材頂きました★
内容がYouTubeでもご覧いただけます。
ぜひご覧になってください!
木村光宏日本画展【StarCat ウィークリー】2024年5月16日放送
5月18日(土)2回目「喜々想描-清和茶会」を行いました
古川美術館・爲三郎記念館 両館で開催中の展覧会 日本画家 木村光宏展関連イベントとして2回目の特別茶会を行いました。
前回(5/9)同様に、木村先生の作品に囲まれ、先生が作陶した茶道具と出品作品からイメージした製和菓子(両口屋是清製)でおもてなし。全席に木村先生が参席くださりお客様の質問にも気さくにお答えくださるなど和やかな雰囲気の中で美術館ならではの茶会をお楽しみいただきました。
以下作品をイメージした特製の和菓子(両口屋是清製)

木村光宏「浜の月」
最終回は、5月30日(木)に予定しています。まだご参席可能なお席もありますので参加ご希望の方は、古川美術館へ事前予約をいただけますと幸いです。
■問い合わせ・申込先:古川美術館052-763-1991
5月9日(木)「喜々想描-清和茶会」を行いました
古川美術館・爲三郎記念館 両館で開催中の展覧会 日本画家 木村光宏展の関連イベントの特別茶会を行いました。
本席では、木村先生の作品に囲まれ先生が作陶した茶道具と、出品作品からイメージした製和菓子(両口屋是清製)をご用意し美術館ならではの茶会をお楽しみいただきました。

本日の和菓子は木村先生の下記作品をイメージしたお菓子でした(両口屋是清製)

木村光宏「翔」第8回(2021年)日展出品
次回は、5月18日(土)、5月30日(木)に予定しています。まだご参席可能なお席もありますので参加ご希望の方は、古川美術館へ事前予約をいただけますと幸いです。
■問い合わせ・申込先:古川美術館052-763-1991
5/8、13時半より 木村光宏による記念館アーティストトーク です
JR東海元会長、現在 公益財団法人JR東海生涯学習財団 山口蓬春記念館 理事長の山田佳臣様 木村展をご鑑賞されました。
木村光宏展のお知らせ
木村光宏日本画展を2024年4月27日から古川美術館と分館爲三郎記念館の両館で開催したします。
初日には、木村光宏先生によるアーティストトークを開催する予定でございましたが、
誠に残念ながら作家都合により、
展覧会初日のアーティストトークの開催を中止とさせていただきます。
ご関係者、並びにトークに参加ご希望の方々には
大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承賜りますよう、
よろしくお願い申し上げます。