現在、開催中の加藤亮太郎半白記念展のメインイベント
「半白記念誕生日茶会」が無事に開催されました。
この展覧会は陶芸家・加藤亮太郎先生の50歳の誕生日を記念したものです。
そのメインイベントとして作家が皆様をお迎えする茶会を開催しました。
普段は使わない葵の間では薄茶を。席主は杉山光芳堂様がご対応くださいました。
そしてお庭の知足庵では濃茶のお席を。席主は加藤亮太郎先生でした。
薄茶のお道具は加藤亮太郎先生の親交の深い工芸家の皆様の作品をご用意してくださいました。
濃茶はオール加藤亮太郎作品でご提供いたしました。
生憎の曇り空でしたけど、多くのお客様がご参加くださいました。
ありがとうございました。
投稿者「event」のアーカイブ
篠田桃紅展⭐︎トールマンコレクションギャラリートークを開催しました。
≪現在開催中≫木村展が紹介されました★
先日、名古屋のケーブルテレビ・スターキャット様より現在開催中の木村光宏展をご取材頂きました★
内容がYouTubeでもご覧いただけます。
ぜひご覧になってください!
木村光宏日本画展【StarCat ウィークリー】2024年5月16日放送
木村光宏展のお知らせ
木村光宏日本画展を2024年4月27日から古川美術館と分館爲三郎記念館の両館で開催したします。
初日には、木村光宏先生によるアーティストトークを開催する予定でございましたが、
誠に残念ながら作家都合により、
展覧会初日のアーティストトークの開催を中止とさせていただきます。
ご関係者、並びにトークに参加ご希望の方々には
大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承賜りますよう、
よろしくお願い申し上げます。
名古屋おもてなし武将隊® 徳川家康公 なつ様 出陣ライブ配信中
名古屋おもてなし武将隊® 徳川家康公 なつ様 出陣
2024年度 博物館実習のお知らせ
2024年度 古川美術館の博物館実習を下記のように実施致します。
博物館実習ご希望の方は募集要項をダウンロードの上、
必要書類と課題を「古川美術館 博物館実習担当」までお送りださい。
募集要項はコチラ→博物館実習2024
本日より始まりました!!伝統工芸展
最終日!アーティストトークと来館作家
本日は、古川美術館の「第1回新風景の会絵画展~東海を描く」と
爲三郎記念館の瀬戸陶芸協会百年への挑戦「古今無双 瀬戸陶芸物語」展の最終日です!
本日は11時から爲三郎記念館にて瀬戸陶芸協会の先生方のアーティストトークがあります。
また14時から古川美術館展示室で新風景の会の作家によるアーティストトークがあります。
アーティストトークと来館の先生はこちら!!
新風景の会展 | 瀬戸陶芸協会 古今無双展 | |
アーティストトーク | 14:00~14:30 加藤鉦次先生 |
11:00~11:30 滝川幸志先生 宮地生成先生 |
来館当番作家 | 加藤茂外次先生 |
午後:加藤圭史先生 |
参加費、予約は無料、展覧会観覧券でご参加できます。
皆様のお越しをお待ちしております!
9月30日のアーティストトークと来館作家
現在、古川美術館では「第1回新風景の会絵画展~東海を描く」
爲三郎記念館では 瀬戸陶芸協会百年への挑戦「古今無双 瀬戸陶芸物語」展を開催しています。
本日は14時から古川美術館展示室で新風景の会の作家によるアーティストトークがあります。
本日の先生はこちら!!
木村光宏先生
林 真先生
そのほかに 瀬永能雅先生 が15時からご来館されます。
爲三郎記念館「古今無双」展には
午後:樽田裕史先生
がご当番でご来館されます!!
参加費、予約は無料、展覧会観覧券でご参加できます。
皆様のお越しをお待ちしております!