公益財団法人古川知足会財団設立30周年記念展「田村能里子ー風を聴く旅」

※こちらの展覧会は終了しました。

初代館長・古川爲三郎(1890-1993)が美術館の建設を夢見て財団を設立してから30年が経ちました。この記念すべき年の幕開けとして爲三郎記念館の壁画を手掛けた、洋画家・田村能里子氏による個展を開催いたします。

古代朱を思わせる錆びついた赤の世界。砂の肌触りを感じさせるざらっとしたマチエール。風が吹き、空気が流れ光が舞う。そこに佇む女たち。悠久の時を奏でる絵画世界。これが田村能里子氏が描き出してきた世界です。
一貫して“人のすがた”追求し、描き続けてきた田村能里子氏は、油彩画のみならず壁画の大作を手掛け、国内外問わず芸術活動を繰り広げてきました。田村レッドを称され、躍動する生命を象徴する赤は観る者の心を捉え、 “人のすがた”は、私たちに生きる力と喜びを与えてきました。
多くの人を魅了してやまない田村作品の原点は、アジアの地に根ざして逞しくそしてたおやかに生きる人々との出会いがありました。それらの人々を描き続けることによって育まれたデッサン力は田村作品の真髄といえます。瞬時に本質をとらえる洞察力、その時の空気までをも描き出す的確な筆跡、あらゆる無駄な要素を排除したシンプルな人の姿。それらが凝縮されたデッサンこそが田村作品を強靭にするエッセンス、生きる力です。
本展覧会では田村氏がアジア生活の中で描きだした“素のままの人のすがた”をテーマにしています。未発表のデッサン「イサーンの赫い風」シリーズを中心に、読書人の雑誌「本」(講談社発行)でのカット絵の原画などまだ見ぬ田村能里子の世界を紹介します。都会的な華やかな女性たちとは異なり、民族性を感じさせる目に光を宿した働く女性をテーマにした素描を通じ、描き出された女性たちの生きる眼差し、意志のある指先、命あるものの、生の輝きにみちた美しい人の姿をお楽しみください。

 会期  平成29年3月18日(土)~5月14日(日)
 休館日  月曜日
 ※ただし3月20日(月・祝)は開館し、翌21日(火)は休館
 主催  公益財団法人古川知足会  
   特別協賛  SMBC日興証券株式会社
 後援  愛知県教育委員会、名古屋市教育委員会
 スターキャット・ケーブルネットワーク株式会社
 開館時間  午前10時~午後5時 (入館は午後4時30分まで)