2023年度(令和5年度)展覧会スケジュールを別紙の通りお知らせいたします。
本年度も、地域の文化拠点となるべく、精一杯努めてまいりますので、引き続きより一層のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
※展覧会の予定は予告なく変更されることがあります。
※スケジュール表に掲載されている作品はイメージです。
※最新の情報はホームページでご確認ください。
2023年度(令和5年度)展覧会スケジュールを別紙の通りお知らせいたします。
本年度も、地域の文化拠点となるべく、精一杯努めてまいりますので、引き続きより一層のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
※展覧会の予定は予告なく変更されることがあります。
※スケジュール表に掲載されている作品はイメージです。
※最新の情報はホームページでご確認ください。
夏休みにお子様向けに開催して大人気の化石探し講座の大人向けバージョンを開催いたします。
内容は以下です。古川美術館にお電話でお申込みください。(052-763-1991)
連続イベント
①4月20日(木)10:00~12:00(於:古川美術館)
大人のための「美術館で化石講座+化石探し」
古川美術館の壁に化石が埋まっているのをご存知ですか?足立守氏(名古屋大学名誉教授)から化石について基礎知識を学び、古川美術館内にある化石を探します。
②5月18日(木)10:00~12:00
名古屋の街中でも化石はあります!中部電力東桜会館と松坂屋で化石を探します。
10:00中部電力東桜会館集合→松坂屋本館→12:00解散
※中部電力東桜会館と松坂屋本館の間は徒歩移動(約1.5KM)です。
参加費:2回で1,800円
※2回参加をお願いいたします。
本日11時より古川美術館にてイベントを開催いたします。
イベント終了後は分館爲三郎記念館邸内・数寄屋 de café が大変混雑する恐れがあります。
メニューのご提供などにお時間いただくこともございますが、ご了承ください。
皆様のご来館を心よりお待ちしております。
3月21日午前11時から古川美術館第一展示室にてイベント「陽春を歌う~歌・箏・コントラバス・ピアノによるコラボレ-ション」を開催いたします。つきましては、この時間帯に混雑が予想されますこと、一部ご覧いただけない箇所がございますことをご承知おきください。また、イベント終了後分館爲三郎記念館及び、数寄屋 de カフェの混雑も予想されます。
ご入館や、メニューのご提供にお時間いただく場合がございますが、ご了承ください。
皆様のご来館心よりお待ちしております。