本展覧会入館券をお持ちの方であれば、どなた様でもご参加いただけます(予約不要)
皆様のご参加をお待ちしております!!!
本展覧会入館券をお持ちの方であれば、どなた様でもご参加いただけます(予約不要)
皆様のご参加をお待ちしております!!!
古川美術館にて開催中の展覧会「風景の会~30年の歩み~」の担当学芸員によるギャラリートークを開催しました。連日37度を超える猛暑日ですが、大勢の方にご参加いただきました。東海地方の日本画、洋画、版画作家が所属団体や会派を超えて集う「風景の会」設立30年余の会の歩みを紹介した本展もとうとう明日7/16(月祝)が最終日となります。10:00~17:00(最終入館16:30)まで開館しています。分館爲三郎記念館「季節のしつらえ」と併せて、古川美術館へのご来館をお待ちしております。
*「第33回風景の会~瀬戸を描く」開催のお知らせ*
現在古川美術館では展覧会「風景の会~30年のあゆみ」を開催しております。その会期中の毎週土曜日に、下記日程で風景の会会員による作品解説を行いました。(作家名各日50音順)
① 5月26日(土)10時00分~飯田史朗、加藤茂外次、斎藤吾朗、村山きおえ 【終了いたしました】
② 6月02日(土)13時30分~加藤勁、田内公望、松井和弘 【終了いたしました】
③ 6月09日(土)13時30分~島橋宗文、竹原城文、長谷川仂、松谷慶子 【終了いたしました】
④ 6月16日(土)13時30分~大島幸夫、中島佳子、平井誠一【終了いたしました】
⑤ 6月23日(土)13時30分~傍島幹司、塚本英一、森岡 完介【終了いたしました】
⑥ 6月30日(土)13時30分~片山宏、加藤鉦次、鈴木喜家【終了いたしました】
⑦ 7月07日(土)13時30分~梅村孝之、木村光宏、中村英【終了いたしました】
⑧ 7月14日(土)13時30分~岩原良仁、加藤厚、菅沼鉄王、坪井孟幸【終了いたしました】
会場:古川美術館展示室 1時間程度
備考:予約不要、参加費無料、但し展覧会チケットが必要です
歌手・女優として世界で活躍し、木版画家であるジュディ・オング倩玉氏の展覧会を古川美術館で開催予定です。その関連イベントを下記の内容で行います。こちらは事前予約となります。ご興味のある方は古川美術館(052)763-1991までご予約をお待ちしております!
■イベント名:ジュディ・オング倩玉 来館!!美術講演会&サイン会 要予約
版画制作への想いや制作秘話など、作家としてのお話を中心に、日本介助犬協会サポート大使の活動や介助犬のデモンストレーションなども予定しています。講演会終了後は、「サイン会専用整理券」をお持ちの方にサインをいたします。※サイン会用整理券は、当日指定図録をお買い上げの方に、古川美術館にて先着100名様まで配布します。
■日時:平成30年9月29日(土) 13:30~
■会場:ルブラ王山
■参加費:500円 (別途、特別展「ジュディ・オング倩玉 木版画の世界 ~作家ジュディ・オング倩玉の魅力~」チケットが必要となります。)
■申込:古川美術館フロント、もしくは電話にて(052-763-1991)
大相撲の貴乃花親方(元横綱)が本日、古川美術館を表敬訪問くださいました。現在開催中の「風景の会~30年の歩み」を古川館長の案内でご鑑賞され、分館爲三郎記念館の数寄屋空間で季節のしつらえと抹茶をお楽しみくださいました。
*大相撲七月(名古屋)場所は、平成30年7月8日(土)~22日(日)まで
6月16日は「和菓子の日」の日。
その記念として、6月16日から「夏越の祓」である6月30日まで呈茶回数券キャンペーンを実施します。
この期間は「呈茶回数券」を割引価格にて販売します。
* 販売期間 平成30年6月16日(土)~6月30日(土)
* 販売場所 古川美術館・爲三郎記念館フロント
★キャンペーン価格
分館 爲三郎記念館「桜の間」に茶席を設け、七夕の節句にちなんだ「七夕茶会」を開催します。
美術館の所蔵品の茶道具を使い、古川美術館職員によるおもてなしいたします。流派を問わず気軽にご参加いただけます。本席は立礼席となります。ぜひ、皆様のご参加をお待ちしております。
★日程:平成30年7月6日(金) 計7席、定員各9名
★場所:分館爲三郎記念館「桜の間」
★料金 :1,000円(薄茶・主菓子)※入館料別途必要
★申込 :古川美術館052-763-1991までお電話にて
国際絞り会議の創立メンバーであり、絞りの技術を世界へと普及する活動をしていた故・竹田耕三氏が生前にまとめた古い絞りの図案を使ってランチョンマットを作ります。さらに、イッセイミヤケブランドでも使用されている絞りの形状記憶の特性を生かした ランプシェイドも作ります。伝統×革新を本ワークショップでお楽しみください。
*日時:6月10日(日)13:00~15:30
*参加費:7,500円(2館共通入館券別途必要)
*開催場所:古川美術館3階会議室
*協力:第11回国際絞り会議名古屋会議実行委員会
*定員:18名(先着順)
*申込:古川美術館052-763-1991まで
皆様のご参加をお待ちしております!!!!!
本年8月4日(土)より開催予定の『ジュディ・オング倩玉 木版画の世界展』へむけて打ち合わせをおこないました。
この日は、ジュディ・オング様がサポート大使をおつとめされている介助犬のフェスティバル『介助犬フェスタ2018』が愛・地球博記念公園(モリコロパーク)で開催されていることにあわせて、ご多用のところ、猿投温泉ホテル金泉閣にて打ち合わせのお時間をいただきました。
8月4日(土)にはギャラリートーク、9月29日(土)には講演会&サイン会を開催し、ジュディ・オング様にご来館いただく予定です。詳細が決まりましたらみなさまへご案内いたします。
講演会&サイン会では、介助犬のデモンストレーションも予定しています。ジュディ・オング様が描いたかわいい介助犬のTシャツも販売いたしますので楽しみにしてください。
いつも古川美術館・分館爲三郎記念館へご来館いただきまして誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、本日5/13(日)「第57回日本現代工芸美術展東海展」は開館時間を下記のとおり変更し開館いたします。
■平成30年5月13日(日) 10:00~16:00(最終入館15:00)