新型コロナ対策として2年間中止していた「美術館で化石探し&アンモナイトアクセサリー作り」を今年の夏再開予定です。参加ご希望の方は古川美術館までお電話でお申込み下さい。
古川美術館の壁の中にはアンモナイトなど、化石が埋まっています。
その化石を石の先生こと理学博士足立守先生(名古屋大学名誉教授)と探しませんか?
また本物の化石から型取りしたアンモンナイトのアクセサリー作りにも挑戦できます。
日 程:2022年8月27日(土)10:00~11:40/13:20~15:00
対 象:小学生
場 所:古川美術館 3階会議室
※感染症対策のため、イベント会場である3階会議室に入りいただけるのは参加者のみとなります。保護者の方で様子をご覧になりたい方はロビーや階段でアンモナイトを探している際にお願いいたします。
定 員:各回12名厳守
申 込 み:事前予約(先着順)電話予約
申込み方法:古川美術館までお電話をください。 052-763-1991
参 加 費:500 円
講 師:足立 守氏(名古屋大学名誉教授)
藤田勝代氏(公益財団法人深田地質研究所 主任研究員)
協 力:公益財団法人深田地質研究所