3月15日は以下の出品作家がご来館くださいます。
柄澤あかり先生・樽田裕史先生
皆様のご来館もお待ちしております。
3月15日は以下の出品作家がご来館くださいます。
皆様のご来館もお待ちしております。
当館では、新型コロナウイルス感染症につきまして、引き続き関係機関から最新情報の収集に努め、感染予防、拡散防止に細心の注意を払います。また、お客様に安心して美術鑑賞をお楽しみいただくために、次の事項を推奨しています。お一人お一人の咳エチケットや手洗いなどの実施がとても重要です。感染症対策へのご協力をお願い申し上げます。
〈ご来館の皆様へのお願い〉
〈当館の対策〉
〈イベントについて〉
ご存知のとおり、状況が刻一刻と変化しています。引き続き当館からのお知らせを随時ご確認ください。
以上、新型コロナウイルス感染症の対応についてご協力賜りますようお願い申し上げます。
3/2(火)~13(金)まで分館爲三郎記念館内、展示入替のため「数寄屋Café」も休業中です
〇数寄屋Café定休日【2020年3~5月】
現在、分館爲三郎記念館で開催中の愛知県立芸術大学退任記念「土屋公雄展~ときめきの庭/記憶の部屋」(3/1まで)が本日の中日新聞(朝刊)市民版にて紹介されました。
2020年2月18日(火)
中日新聞朝刊/市民版
本日2月6日(木)より分館爲三郎記念館では、愛知県立芸術大学退任記念 「土屋公雄展 ~ときめきの庭/記憶の部屋」が始まりました。本展は、2020年3月に愛知県立芸術大学を退任される土屋公雄先生の退任記念として初めての日本家屋での個展です。創建85年を超え、数寄の姿をとどめる邸宅として公開している日本建築の分館爲三郎記念館にて土屋公雄の新しい世界をぜひお楽しみください。なお、展覧会限定商品も販売しております。
土屋公雄展 限定商品
土屋公雄展 限定商品
★臨時休館・休業★
分館爲三郎記念館は、2月6日(木)から開催となる愛知県立芸術大学退任記念「土屋公雄展 ~ときめきの庭/記憶の部屋」展示入替のため、2/4(火)・5(水)の両日は臨時休館し、邸内「数寄屋Café」も臨時休業します。古川美術館は、通常開館しております。
名古屋随一の料亭『松楓閣』のお食事と、古川美術館・分館爲三郎記念館のご鑑賞がセットになったプランができました。四季の表情を望む風光明媚な老舗料亭の美食と、展覧会のご鑑賞がセットになった大変お値打ちなセットです。ぜひご利用ください。
数寄屋Café定休日【2020年1~3月】
数寄屋Caféは、古川美術館・分館爲三郎記念館の開館時に同時営業しています。なお、分館爲三郎記念館では2020.1月2日(木)~2月2日(日)季節の設え」、2月6日(木)~3月1日(日)「愛知県立芸術大学退任記念 「土屋公雄展 ~ときめきの庭/記憶の部屋」」を開催します。※2/4(火)・5(水)は記念館のみ展示替えの為臨時休館のため「数寄屋Café」も臨時休業します。
弊館では令和2年(2020年)1月2日より別紙のとおり一部価格改定をさせていただきますのでお知らせ致します。
ご不明な点などがございましたら以下の問い合わせ窓口までご連絡いただければと存じます。
これからも地域の文化芸術の振興へ寄与いたしますよう微力ながら努力してまいる所存でございますので、ご理解を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
開催中の展覧会「第二楽章~書だ!石川九楊展」について、担当学芸員によるギャラリートークを開催いたします。
是非、ご参加ください。
日時:9月28日(土) 14:00~
場所:古川美術館にて
※参加自由、但し当日有効の展覧会の入館券が必要です。