2021年2月1日更新
ご来館の皆様へお願い
- 健康状態により入館をお断りする場合がございます。
(ア) 37.5℃以上の発熱、咳・咽頭痛などの症状がある場合。
(イ) 咳、呼吸困難、全身倦怠感、鼻汁、味覚・臭覚障害、下痢、嘔気等の症状がある場合。
(ウ) その他、入館が適切でないと職員が判断した場合。 - 館内が過度に混み合わないように入場の制限を行うことがあります。
- 入館に際しては、マスク等を着用し飛散対策をお願いいたします。
- 館内に設置している消毒液での手指の消毒や手洗いをお願いいたします。
- 館内ではほかのお客様との間隔(2メートル程度)をあけてください。
- 展示室内での会話はお控えください。
当館の取り組み
- 館内入り口付近の他各所に消毒液を設置するとともに、お手洗いには液体せっけんを備え、ご来館の皆様にご利用いただけるようご案内します。
- 館内のドア、手すり、エレベーター、お手洗いなど、多くのご来館者が手を触れる場所は消毒を強化するとともに、清掃頻度を増やします。
- スタッフはマスクを着用し、こまめな手洗い、消毒液による消毒を励行し、健康管理に努めます。
- 館内の換気に努め、展示室内においては気圧差による換気を行います。
- フロントではアクリル板を設置しキャッシュトレイを使用するなど、できるだけご来館者との接触の機会を減らすよう努めます。
- ロビー、AVルーム、数寄屋Café呈茶席では一定の距離を保てるように席を間引き配置し、消毒を徹底します。
※ご来館の皆様と職員の安全を確保するための感染予防対策実施の必要性を十分ご理解いただきまして、皆様が安全で快適な美術鑑賞をお楽しみいただけるよう、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
展覧会関連
『Your Best Collection~あなたと選ぶ古川美術館の名品』
展覧会最終日である2021年3月7日(日)をまたずに、会期途中の1月31日(日)をもちまして中止いたしました。
当初予定されていた会期:2021年1月7日(木)から3月7日(日)まで
『日工会30周年記念展』
展覧会を中止いたしました。
当初予定されていた会期:2020年9月12日(土)から10月11日(日)まで
『自由から世界がはじまるアート2020 愛知展』
展覧会を中止いたしました。
当初予定されていた会期:2020年7月28日(火)から8月2日(日)まで
『美術のなかのどうぶつたち』展
展覧会の会期を変更いたしました。
変更前の会期:2020年5月23日(土)から7月19日(日)まで
変更後の会期:2020年6月2日(火)から8月2日(日)まで
『愛知の工芸2020』展
展覧会最終日である2020年5月6日(水)をまたずに、会期途中の4月10日(金)をもちまして中止いたしました。
当初予定されていた会期:2020年3月14日(木)から5月6日(水)まで
前売券の払戻しについて
ご購入いただきました前売券の払戻しをおこないます。払戻し方法につきましては、以下のお問い合わせ先まで電話、ファックス、メールでご連絡ください。おって、担当者より手続きの方法をお知らせいたします。
イベント関連
展覧会の中止、会期の変更に伴いましてイベントを中止または内容を変更しています。お問い合わせがございましたら以下のお問い合わせ先まで電話、ファックス、メールでご連絡ください。おって、担当者よりご連絡申し上げます。
中止するイベント
◇2月18日(木) 美術講座「The Best of Furukawa Museum」
◇2月6日(土)~ パスポート ペア・トリオ入会キャンペーン(2月14日(土)まで)
内容を変更し開催するイベント
◇2月26日(金) 連続文化講座「経典の漢訳と伝播(中国仏教)」
開催日を3月26日(金)へ変更いたします。
◇3月26日(金) 連続文化講座「写経のひろがりと展開(日本仏教)」
開催日を4月2日(金)へ変更いたします。
古川美術館3階会議室で予定していました〈対面方式での講座〉を全日程中止し、オンラインでの〈リモート講座〉のみを開催いたします。
リモート講座へのご参加には事前に電話もしくはホームページからのご予約が必要です。
古川美術館 パスポート会員関連
有効期限の変更
パスポート会員の有効期限を半年間延長します。
例.有効期限2020年1月31日→延長後の期限2020年7月31日
有効期限2020年7月31日→延長後の期限2021年1月31日
※詳細は、以下のお問い合わせ先までご連絡ください。
特典の取り扱いについて
入会時、継続入会時にお渡ししている「呈茶招待券」と「スタンプカード」、「お誕生日プレゼント引換えハガキ」の有効期間につきましても、パスポート有効期間と同様に半年間延長します。
呈茶回数券関連
呈茶回数券の有効期限を半年間延長します。
例.有効期限2020年1月31日→延長後の期限2020年7月31日
有効期限2020年7月31日→延長後の期限2021年1月31日
※詳細は、以下のお問い合わせ先までご連絡ください。
■お問い合わせ先(開館日の午前10時から午後5時まで)
公益財団法人古川知足会 事務局
〒464-0066 名古屋市千種区池下町二丁目50番地
電話:052-763-1991 ファックス:052-763-1992
ホームページ:https://www.furukawa-museum.or.jp/
ミュージアムショップWEBページ:https://furukawamuse.official.ec/
※今後予定されている展覧会・イベントにつきましても、状況により中止または延期することがございます。最新の情報は当館のホームページなどでお知らせいたします。
※以下の期間は事業所を臨時休業いたしまして、すべての業務を休止させていただきます。
代表電話などへお電話いただきましても原則不在でございます。留守番電話へメッセージを残してください。対象期間終了後に担当者から折り返しご連絡申し上げます。
なお、緊急の場合などは以下のメールアドレスへEmailにてご連絡をいただき、随時対応いたしますが、通常より回答にお時間をいただきますので、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
緊急連絡先Email : furukawa-museum@outlook.com
臨時休業期間 : 2021年2月6日(土)から3月3日(水)
本ページのPDFはこちらからご覧いただけます。
2021年2月1日更新